京都エリア|出張修理|料金

パンク修理 料金表

パンク料金表PDF

 

エンスト料金表

エンスト料金表PDF

タイヤチューブ交換料金表

タイヤ交換料金表PDF

 

バッテリー交換料金表

バッテリ交換料金表PDF

 

 

 

GPSで位置情報を送信

現在地を取得しています...

 

 


 

【京都エリア】出張修理・料金ケース20選 

 

 

1.【祇園・花見小路】石畳の道でのエンスト

 

  • 状況: 観光客で賑わう祇園・花見小路の石畳を走行中、低速でのストップ&ゴーでエンジンが停止。

  • 車両: Yamaha Vino (50cc)

  • 原因: スパークプラグのかぶりによる失火。

  • 対応: 人通りを避け隅に寄せ、プラグを取り外し清掃・乾燥。ギャップ調整後、再装着しました。

  • 作業時間: 約25分

  • 料金: 出張料 ¥4,800 + エンスト診断料 ¥3,800~ = 合計 ¥8,600~

  • 対応結果: エンジンはスムーズに始動。お客様は観光を再開されました。


 

2.【嵐山・渡月橋】渋滞中のバッテリー上がり

 

  • 状況: 嵐山の渡月橋周辺が大渋滞。電動ファンの作動が続き、バッテリーが上がってしまった。

  • 車両: Kawasaki Z900RS

  • 原因: 渋滞による低速走行と頻繁なファン作動によるバッテリーの電力消耗。

  • 対応: 新品バッテリーに交換後、テスターで充電電圧が正常範囲内(14.4V)であることを確認しました。

  • 作業時間: 約30分

  • 料金: 出張料 ¥4,800 + バッテリー交換料 ¥18,800 = 合計 ¥23,600

  • 対応結果: バッテリー交換と充電系統の点検を完了。安心してご帰宅いただけました。


 

3.【周山街道】ツーリング中のパンク修理

 

  • 状況: ライダーに人気の周山街道(国道162号線)を走行中、後輪に違和感があり停車。パンクを発見。

  • 車両: Yamaha MT-09

  • 原因: 路肩に落ちていた金属片を踏んだことによるパンク。

  • 対応: 携帯コンプレッサーで一時的に空気を充填し、漏れ箇所を特定。外面修理キットのシールプラグで穿刺穴を塞ぎました。

  • 作業時間: 約25分

  • 料金: 出張料 ¥4,800 + パンク修理料 ¥5,800 = 合計 ¥10,600

  • 対応結果: パンク修理を完了し、ツーリングに復帰できる状態になりました。


 

4.【清水寺】観光後のバッテリー交換

 

  • 状況: 清水寺を拝観後、駐車場に戻るとバイクのエンジンが始動しない。

  • 車両: Honda PCX125 (JK05)

  • 原因: バッテリーの経年劣化による寿命。

  • 対応: 新品バッテリーに交換。始動確認を行いました。

  • 作業時間: 約25分

  • 料金: 出張料 ¥4,800 + バッテリー交換料 ¥19,800 = 合計 ¥24,600

  • 対応結果: バッテリー交換後、セル一発での力強い始動を確認しました。


 

5.【伏見稲荷大社】深夜のパンク修理 (深夜対応)

 

  • 状況: 深夜22時頃、夜の伏見エリアで、パンクで走行不能に。

  • 車両: 250cc スクーター

  • 原因: トレッド面に刺さった釘による空気漏れ。

  • 対応: 安全を確保し、LEDライトで手元を照らしながら作業。シールプラグで迅速に穴を塞ぎ、空気を充填しました。

  • 作業時間: 約20分

  • 料金: 出張料(基本 ¥4,800 + 深夜割増 ¥5,000) + パンク修理料 ¥5,800 = 合計 ¥15,600

  • 対応結果: 深夜のトラブルでしたが、迅速な修理でお客様は無事にご帰宅されました。


 

6.【京都大学周辺】学生バイクのタイヤ交換

 

  • 状況: 京都大学の吉田キャンパス近くで、タイヤが完全に摩耗し、中の繊維が見えている状態で走行しているのを発見、危険なため交換をご依頼。

  • 車両: Honda Dio (50cc)

  • 原因: 摩耗限界を超えたタイヤの使用。

  • 対応: 新品タイヤとエアバルブを交換。ブレーキ周りの簡易点検も併せて行いました。

  • 作業時間: 約35分

  • 料金: 出張料 ¥4,800 + リアタイヤ交換料 ¥13,800 = 合計 ¥18,600

  • 対応結果: 安全に走行できる状態に回復。タイヤの点検の重要性についてもお伝えしました。


 

7.【西陣】細い路地でのチューブ交換

 

  • 状況: 細い路地で、カブがパンク。チューブタイヤのため交換が必要に。

  • 車両: Honda スーパーカブ

  • 原因: 劣化していたチューブに、段差の衝撃で裂け目が入った。

  • 対応: 通行の妨げにならない場所で、ホイールを取り外し。新品チューブに交換し、チェーンの張りも適正値に調整しました。

  • 作業時間: 約45分

  • 料金: 出張料 ¥4,800 + チューブ交換料 ¥18,800 = 合計 ¥23,600

  • 対応結果: チューブ交換を完了し、再び配達業務に戻られました。


 

8.【河原町通】繁華街でのエンスト (夜間対応)

 

  • 状況: 夜20時半、京都一の繁華街・河原町通の交差点で信号待ち中にエンスト。

  • 車両: スズキ アドレスV125

  • 原因: スロットルボディの汚れによる、アイドリング時の吸気量不足。

  • 対応: 診断で燃料系・点火系に異常がないことを確認。スロットルボディにアクセスし、専用クリーナーで堆積したカーボンを清掃しました。

  • 作業時間: 約35分

  • 料金: 出張料(基本 ¥4,800 + 夜間割増 ¥3,000) + エンスト診断料 ¥3,800~ = 合計 ¥11,600~

  • 対応結果: 清掃後、安定したアイドリングに回復。お客様は無事に目的地へ向かわれました。


 

9.【比叡山ドライブウェイ】登坂中のエンジン不調

 

  • 状況: 比叡山ドライブウェイの登坂中、エンジンが吹け上がらなくなる不調が発生。

  • 車両: スズキ GSX-R125

  • 原因: エアクリーナーエレメントの詰まりによる高負荷時の吸気効率の低下。

  • 対応: エアクリーナーボックスからエレメントを取り出し、携帯用エアダスターで汚れを除去。応急的に吸気効率を回復させました。

  • 作業時間: 約25分

  • 料金: 出張料 ¥8,800 + エンスト診断料 ¥6,200~ = 合計 ¥15,000~

  • 対応結果: 応急処置により、安全に下山できる状態までエンジン性能が回復しました。


 

10.【鴨川沿い】夜のデート中のバッテリー上がり (深夜対応)

 

  • 状況: 深夜23時、鴨川沿いでバイクを停めて談笑後、いざ帰ろうとしたらライトの消し忘れでバッテリーが上がっていた。

  • 車両: Yamaha YZF-R25 (フルカウル)

  • 原因: ヘッドライトの長時間点灯によるバッテリーの過放電。

  • 対応: カウルを傷つけないよう養生し、シートやパネルを外してバッテリーにアクセス。新品バッテリーに交換しました。

  • 作業時間: 約45分

  • 料金: 出張料(基本 ¥4,800 + 深夜割増 ¥5,000) + バッテリー交換料 ¥17,800 + パネル脱着料 = 別途お見積もり

  • 対応結果: バッテリー交換とパネルの組み付けを完了。お客様は安心してご帰宅されました。


 

11.【久御山JCT】工業団地でのパンク

 

  • 状況: トラックの往来が激しい久御山ジャンクション近くの工業団地で、業務用バイクがパンク。

  • 車両: Honda ベンリー110

  • 原因: 路面に落下していたドリルネジを踏んだことによるパンク。

  • 対応: 荷物を積んだまま作業できるよう、車体を安定させて対応。外面修理キットで迅速に穴を塞ぎ、業務に復帰いただきました。

  • 作業時間: 約20分

  • 料金: 出張料 ¥4,800 + パンク修理料 ¥4,800 = 合計 ¥9,600

  • 対応結果: 迅速な修理で、お仕事への影響を最小限に抑えることができました。


 

12.【金閣寺】観光後のバッテリー交換

 

  • 状況: 金閣寺の駐車場で、海外からの観光客を案内中にバイクのエンジンが始動せず。

  • 車両: Yamaha シグナスX

  • 原因: バッテリーの経年劣化による寿命。

  • 対応: 新品バッテリーに交換後、充電電圧が正常であることをテスターで確認。

  • 作業時間: 約25分

  • 料金: 出張料 ¥4,800 + バッテリー交換料 ¥17,800 = 合計 ¥22,600

  • 対応結果: バッテリー交換を完了し、次の観光地へ無事に出発されました。


 

13.【京都駅】地下駐車場でのエンスト

 

  • 状況: 京都駅の広大な地下駐車場で駐車スペースを探しているうちにエンスト。セルは回るが始動しない。

  • 車両: Honda PCX125

  • 原因: 燃料ポンプリレーの一時的な接触不良。

  • 対応: リレーボックスにアクセスし、該当リレーの抜き差しと接点復活剤の塗布で対応。

  • 作業時間: 約30分

  • 料金: 出張料 ¥4,800 + エンスト診断料 ¥3,800~ = 合計 ¥8,600~

  • 対応結果: 処置後に燃料ポンプが正常に作動し、エンジンは始動。無事に駐車できました。


 

14.【二条城】お堀端での原付タイヤ交換

 

  • 状況: 二条城のお堀沿いを走行中、タイヤが完全に摩耗していることに気づき交換をご依頼。

  • 車両: Yamaha JOG (50cc)

  • 原因: 走行距離の増加に伴うタイヤの摩耗限界。

  • 対応: 新品タイヤとエアバルブに交換。ブレーキの調整も併せて行いました。

  • 作業時間: 約35分

  • 料金: 出張料 ¥4,800 + リアタイヤ交換料 ¥15,800 = 合計 ¥20,600

  • 対応結果: 安全に走行できる状態に回復。安心してご帰宅いただけました。


 

15.【同志社大学近く】学生街でのパンク修理 (夜間対応)

 

  • 状況: 夜19時過ぎ、同志社大学近くの駐輪場で、アルバイトに行こうとしたらパンクしていた。

  • 車両: 50cc スクーター

  • 原因: いたずらと思われる、タイヤのサイドウォール付近への穿刺。

  • 対応: サイドウォール付近の損傷は修理不能なため、お客様に状況を説明。レッカー搬送(別途料金)を手配し、安全を確保しました。

  • 作業時間: 約20分(診断・搬送手配)

  • 料金: 出張料(基本 ¥4,800 + 夜間割増 ¥3,000) + 診断料 = 別途お見積もり

  • 対応結果: 修理不能な箇所であることをご納得いただき、提携修理工場へ搬送。


 

16.【桂川】河川敷でのバッテリー上がり

 

  • 状況: 桂川の河川敷で休憩後、エンジンが始動しない。

  • 車両: Yamaha MT-07

  • 原因: スマートフォン充電のため、アクセサリー電源を長時間ONにしていたことによるバッテリー上がり。

  • 対応: 新品バッテリーに交換し、エンジン始動を確認。充電系統の点検も行いました。

  • 作業時間: 約30分

  • 料金: 出張料 ¥4,800 + バッテリー交換料 ¥18,800 = 合計 ¥23,600

  • 対応結果: バッテリー交換を完了。お客様は無事に帰路につかれました。


 

17.【国道1号線】トラック街道でのパンク

 

  • 状況: トラックの交通量が多い国道1号線(京都市南区付近)で、落下物を踏んでパンク。

  • 車両: 600cc以上

  • 原因: 前方を走行していたトラックからの落下物(金属片)によるパンク。

  • 対応: 安全な場所にバイクを移動させ、後方からの車両に注意しながら迅速に作業。外面修理で対応しました。

  • 作業時間: 約20分

  • 料金: 出張料 ¥4,800 + パンク修理料 ¥5,800 = 合計 ¥10,600

  • 対応結果: 応急処置を完了し、安全に走行できる状態に。最寄りのガソリンスタンドで再度空気圧を確認するようお勧めしました。


 

18.【堀川通】通勤ラッシュ中のバッテリー交換

 

  • 状況: 朝の通勤ラッシュ時、堀川通の交差点で信号待ち中にエンストし、バッテリーが完全に上がってしまった。

  • 車両: スズキ アドレス110

  • 原因: レギュレーターの故障による充電不良と、それに伴うバッテリー上がり。

  • 対応: バッテリーを交換しても充電されないことをテスターで確認。充電系統の故障と判断し、レッカー搬送(別途料金)をご提案しました。

  • 作業時間: 約25分(診断・搬送手配)

  • 料金: 出張料 ¥4,800 + 診断料 = 別途お見積もり

  • 対応結果: 現場修理不能と判断し、お客様の職場近くの修理工場へ搬送。故障個所を申し送りしました。


 

19.【嵐山-高雄パークウェイ】展望台でのエンスト

 

  • 状況: 嵐山-高雄パークウェイの展望台駐車場で休憩後、エンジンが始動しない。

  • 車両: Honda ADV160

  • 原因: スマートキーの電池切れによる、イモビライザーの認証エラー。

  • 対応: お客様から状況をヒアリングし、スマートキーの電池切れの可能性をご案内。内蔵のメカニカルキーでシート下を開け、車載の予備電池と交換することで復旧。

  • 作業時間: 約15分

  • 料金: 出張料 ¥8,800 + エンスト診断料 ¥6,800~ = 合計 ¥15,600~

  • 対応結果: エンジンは正常に始動。スマートキーの電池は定期的な交換が必要なことをお伝えしました。


 

20.【木屋町通】深夜のバッテリー上がり (深夜対応)

 

  • 状況: 深夜2時、飲み会が終わり、木屋町通の駐輪場でバイクに乗ろうとしたらバッテリーが上がっていた。

  • 車両: Kawasaki ZX-25R (フルカウル)

  • 原因: バッテリーの寿命。

  • 対応: 深夜のため、迅速かつ静かに作業。カウルを丁寧に外し、新品バッテリーに交換しました。

  • 作業時間: 約40分

  • 料金: 出張料(基本 ¥4,800 + 深夜割増 ¥5,000) + バッテリー交換料 ¥17,800 + パネル脱着料 = 別途お見積もり

  • 対応結果: 深夜の繁華街でのトラブルでしたが、無事にエンジンを始動させ、お客様はご帰宅されました。

 

24時間お見積り無料 お気軽にどうぞ