一緒に働きませんか?バイクレッカーのメンバー募集

バイクの事故やパンク、故障などの緊急事態に現場急行

それが「RESCUE-1」の仕事です。

 

————————–
↓詳しい話を聞いてみる↓
080-4245-1190
月〜金 9:00〜18:00
担当:井上
※メンバー募集の件とお伝えください
————————–

 

こんな毎日に変わります!

RESCUE-1」でバイクレッカーの仕事をすると…

 時間と収入のバランスがGOOD

 

 

「RESCUE-1」の就業ポイント

●高収入!

好きな仕事でも、給料が低ければモチベーションは上がりません。
RESCUE-1は完全出来高で明朗会計
現在のメンバーは副業〜本格的に活動までOK!

 

 

●基礎知識を学べる

バイクレッカーの基礎知識はもちろん、バイクのメカニックや応急処置その他お客さんとの対応やトラブル対応まであらゆる知識が身につきます。異業種からの転職でも、技術に自信がなくても大丈夫です。

 

 

●本当に無理なく働ける

RESCUE-1では、バイクレッカーにまつわる知識と経験から効率よく稼働できるのでそのため、長時間労働や無理な働き方をせずプライベートもしっかり確保できます。

 

 

●完全エリア定員制

「同じエリアにメンバーが多すぎて仕事がない!」
「仕事の奪い合いが起こる」などの心配は一切ありません。思う存分、しっかり働いて稼げます。

 

 

●人に感謝される仕事

バイクでの事故やパンクなど、ピンチに駆けつける仕事です。困っている状況を迅速・安全・効率的に改善し、困っていた人から「ありがとう」の言葉をもらいます。人の役に立っていると実感できる仕事です。

 

 

こんな人におすすめです

・バイクが好きで業界で仕事したい
・独立し、事業の核として営業したい
・ゆっくり時間を過ごしたい
・人の役に立つ仕事をしたい
​・副業したい

 

 

今、こんな職業や転職したい人が最適です

・バイクショップでサブビジネスを展開したい

・委託ロードサービスで就業中

・自動車レッカー業

・トラック長距離ドライバー

・軽配送などのデリバリー

・自動車メカニック

・バイクメカニック

 

 

 

FC募集エリア

【近畿地方・中部地方・中国地方・関東地方・沖縄】

現在、東京エリアからの救助依頼が多いためで募集を急募しております。
お気軽にお問い合わせください

定員(都道府県1名) 

◯募集中 × 募集停止
△追加募集

北海道◯ 仙台◯  新潟◯ 

東京◯  千葉◯  横浜◯ 埼玉◯ 神奈川◯ 
静岡◯ 名古屋◯ 


大阪△  京都×  神戸△   和歌山×
滋賀× 


岡山◯  広島◯ 


福岡・九州◯  沖縄◯ 

 

————————–
↓詳しい話を聞いてみる↓
080-4245-1190
9:00〜18:00
担当:井上
※スタッフ募集の件とお伝えください
————————–

 

理事からひとこと

 

一般社団法人RESCUE-1は、バイクの安全とサポートを第一に考える企業です。バイク好きの皆様が安心・安全のバイクライフを満喫するための、信頼できるパートナーでありたいと思っています。

高度な専門知識と豊富な経験を持つスタッフが、事故や故障など24時間体制で迅速に対応。素早く復旧することで、快適で楽しいライダー環境を提供しています。

新しい仕事や独立は、どんな業界であれ困難と挑戦の連続です。RESCUE-1も例外ではなく仕事をスタートするまでの設備投資など、乗り越えるべき壁は存在します。開業まで精一杯サポートさせていただきますが、それらの壁は同時に、真の実力と熱意を持つ者を選び抜く試金石とも言えます。

困難に立ち向かう勇気、変化を恐れず挑戦する情熱、そして何よりも、未来を切り拓く強い意志。これらこそが、私たち求める人物像です。

RESCUE-1での就業は、真面目にコツコツやっていけば成功できます。とにかく、小さなことからコツコツ、一緒にやっていきましょう。

 

メンバーインタビュー

メンバー加入 2年目  y.hさん

 

前職は看板屋の仕事をしていましたが、バイクレッカーに興味をもち、この業界に飛び込みました。

以前の仕事は忙しく働き詰めの毎日でしたが、かなり時間に余裕を持てるようになったことが、前職からの大きな変化です。

接客業は初めてで不慣れなところがありますが、面と向かってお客様に感謝されるやりがいのある仕事だと感じています。

心配だったお給料も、初月から十分にありました!!なので、2ヶ月目には1週間ほど休暇で旅行に行くこともできましたし、今年も

10日ほど休暇をいただき家族旅行できました

今後はバイク乗りすべての人に名前を知ってもらえるように、頑張ってきたいです。

「RESCUE-1」のバイクレッカーは、開業までは何かと大変でしたが、始めてみれば体に無理なく自分の都合で働ける仕事なので、バイク好きの方はぜひ一緒に働きましょう!!!

 

————————–
↓詳しい話を聞いてみる↓
080-4245-1190
 9:00〜18:00
担当:井上
※メンバー募集の件とお伝えください
————————–

 

開業までの流れ

事業の説明を聞く

弊社での選考(人物像や職務経歴など)

スクールと車両の準備をする

開業

 

バイクレッカーで学ぶこと(無料)

(前職やこれまでの経験で学ぶ時間は削減も可能です。)

受講期間 通常3〜7日間 数日に分けたり不安であれば何度も可能です。

安全性を重視した総合的なバイクレッカーの知識、技術、手順

●営業方法

●損害保険

●バイクの構造

●トラブルの原因

●レッカーの基礎
 ・バイクレッカーの役割
 ・バイクレッカーの基本手順
 ・バイクレッカーの安全性に関する知識

●メカニックスキル

●車両の安全な固縛方法

●お客様への対応スキル
 ・コミュニケーション
 ・トラブルの情報収集
 ・心理的サポート

●事故緊急時の対応

●トラブルへの対応技術(トラブルシューティング)

●応急処置

●安全運転技術
 ・ウインチや重作業時の安全確保、リスク回避

 

みっちり研修を受けた後は、現場で大活躍!
バイク仕事とプライベートが充実する
“新しい生活”をスタートさせましょう!!

開業資金

・ロードサービス現業 
  商品在庫など 3~10万

 

・軽トラック車両をお持ち
  工具・設備  30~50万

 

・軽トラック車両をお持ち
  工具・設備  30~50万

 

・新車でスタート 

        120~170万

 

 


レスキューワンは、
あなたの応募を待っています

 

————————–
↓詳しい話を聞いてみる↓
080-4245-1190
9:00〜18:00
担当:井上
※メンバー募集の件とお伝えください
————————–

24時間お見積り無料 お気軽にどうぞ